更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
池田町立図書館でリサイクル市
【池田】池田町立図書館(吉田輝男館長)が主催する「リサイクル市」が2~8日、同館多目的室で開かれた。 リサイクル市は毎年実施。会場には児童書や一般書、文学書のほか、園芸、旅行、料理などさまざまな種類の雑誌約1000冊が並んだ。冊数制限はなく無料で提供。初日の2日は、お目当ての本や雑誌を手に入れ..

新得定例会 20日再開 一般質問に6人登壇
芽室定例会議 21、22日に一般質問 7人登壇
花壇コンクール・植樹升部門 上位入賞団体紹介

帯広など5市町が土地規制候補に 自衛隊施設周辺
「エアコン必要」「水道凍結の対応は」 子育て世代の移住者がおしゃべり

北王コンサルタントが幕別町に200万円 企業版ふるさと納税 町から感謝状
伊福部昭讃える音楽記念碑の説明板寄贈 音更RCに音更町が感謝状

十勝で「アドベンチャー」満喫 ワールドサミット参加者がツアー アイヌ文化や自転車体験


サケ躍動の秋 つかみ取りや伝統のマレック漁 「自然の恵み」に感謝



士幌町が定住スタート応援補助金 負担軽減など狙い 1年目は年額24万円分の商品券

論議の真剣さ、間近で 児童ら一般質問傍聴 音更小学校6年生

漁港の除草作業で2社に感謝状 広尾
一番おいしいカレーに投票 漫画家の横山さんがバトル参戦


十勝の患者者、72人減255人 コロナ定点報告
管内最高齢は109歳 道内100歳以上4634人、十勝325人

大樹中の校務員を募集
めむろ新嵐山の早期倒産回避を 商工会が町に陳情
電通北海道、半年間指名停止に 過大請求で道
動物園活用し観光コンテンツ開発 帯広市議会一般質問15日午後
