更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
行政
漁業権失効で遊漁料終了 サホロ湖1月から、糠平湖は新たに協力金 法厳格化で町、更新せず
【新得・上士幌】新得町と上士幌町は、内水面区画漁業権が31日に期限を迎えるサホロ湖と糠平湖について、それぞれ更新しないと決めた。改正漁業法で養殖業を行っていない河川や湖沼の更新が厳格化されていた。漁業権を持たなくなるため来年1月1日から両湖で遊漁料の徴収は行わないが、上士幌町は釣魚環境整備を目的..
町営浴場入浴料値上げ否決 清水定例会
国際親善交流市民の会がワインパーティー

農村整備事業費が上昇、物価高騰で 道「予算確保国に求める」
鈴木知事の浦幌後援会が発足
保育施設の配置見直しへ 幕別一般質問
カラマツ需要落ち込み 出荷量前年の8割、原木在庫1・7倍
住宅補助金見直し検討 市議会一般質問

最大10万円補助 冷蔵庫購入で士幌町 町民に好評、18日再開
コープさっぽろが大樹町と包括連携協定 買い物弱者支援や災害時の物資供給

防災ワークショップ開催を計画 災害時対応、地区ごとに協議へ 鹿追一般質問
鈴蘭通など整備の必要性検証へ 小野町長 音更一般質問3氏登壇
Mカード、アプリ導入も検討 利用状況は堅調 芽室町議会一般質問 4人登壇
大樹町が地域貢献3社に感謝状
コロナ感染で学級閉鎖 音更共栄中
地域住民59人「中札内スタイル」模索 部活動地域移行で意見交換会

市消費生活審議会委員を募集
公マネ基金目標額は設定せず 市議会一般質問
