更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
政治・選挙
遊楽ナビ「分身ロボで難病患者接客 期間限定でカフェ」
遠隔操作し社会とつながり 札幌市内のリッチモンドホテル(中央区南2西4)内にある「モディッシュ札幌」に今月18日、期間限定でオープンした「分身ロボットカフェ」は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの難病や重い障害で外出困難な患者が、遠隔操作するロボットから接客を受けるというカフェです。早速足を運ん..

稗貫秀次氏が事務所開き 帯広市議選
国民民主党 玉木代表が来札「自治体議員を1人でも多く増やす」
共産・社民 池田氏支持を正式決定 知事選
鬼塚市議が事務所開き 帯広市議選
横山明美氏が事務所開き 帯広市議選
帯広市議選 有城氏が事務所開き
与野党事実上の一騎打ち 道知事選、告示まで1カ月

稲葉会長を再任 米沢市長連合後援会総会

統一地方選へ選挙違反取り締まり徹底 道警各署に本部設置
サウナ振興を質問 衆院予算委分科会で石川氏
新年度予算案など可決 一部事務組合議会
補正予算137億円追加 道一般会計
維新、東区道議に山崎氏公認 元帯広市役所職員
黒田栄継氏の十勝連合後援会が正式設立 幹事長にJAめむろ組合長の宇野氏 道議選十勝区

石橋勝美氏が出馬表明 帯広市議選
小椋則幸氏が出馬表明 帯広市議選
火葬場や福祉センターの再整備も 大樹の酒森町長が公約

佐々木勇一氏引退を撤回 帯広市議選に出馬へ
農産物「輸出」に可能性 菅前首相、帯広や鹿追視察


