更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
政治・選挙
池田町議会が町政懇談会
【池田】池田町議会(丹羽泰彦議長)の町政懇談会が9、10の両日、町内で開かれた。町政や町議会に対する要望や意見交換を行った。 9日に池田、10日に高島、利別の計3地区で実施した。今年度で6年目の取り組みで、開催はコロナ禍の影響で3年ぶり。 9日に町内の社会福祉センターで開かれた懇談会には..

帯広市議選 菊地ルツ氏(立憲民主・市民連合)が事務所開き 「全力で働かせてもらいたい」

無断で食事 阿部町議に辞職勧告へ 音更
「百年記念塔の解体中止」など7項目掲げる 道知事選 門別氏が事務所開きと公約発表
高校生の要望は?市議会が帯南商生と意見交換

士幌町選管が投票立会人を募集
立憲道連が池田氏推薦 道知事選
当事者、保護者への聞き取り終了 不妊処置問題 道議会保健福祉委
部活動の実績評価 事前に公表へ 来年度以降の公立高校入試で 道議会文教委
浦幌 議会報告会 3年ぶりの開催

「本道発展に足跡」 鈴木知事
「面倒見良かった」「支えてくれた」横路氏死去で十勝からも惜しむ声
西本嘉伸帯広市議が市政報告会
道議選帯広も選挙戦確実に、各陣営支持拡大急ぐ

大谷道議「自民党3人当選目指し応援」後援会の意向は尊重 総務会長と会談
市議選・清信里樹氏が事務所開き
谷保商店の谷保専務が出馬へ 帯広市議選
池田氏が出馬表明 道知事選 「誰一人取り残さない、温かい道政を実現」
自民・大和田三朗氏が市議選出馬を表明
