更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
帯広 町内会役員 清水瑞治さん~わたしの1票(9)
治安が良く、戦争のない日本を維持している点は良いと思います。しかし、防衛費に税金を使いすぎではないでしょうか。 少子高齢化のさなか、若者が勉強や仕事、結婚や子育てなどに不自由せず、高齢者の医療費の負担も減るよう、バランスを調整してほしいです。 また、地球環境の保全や世界平和も望みます。今..
1次産業活性化は 気候変動、生乳生産抑制~有権者との約束 2024衆院選(5)

政治とカネ、襟正し改革 公明党北海道本部・阿知良寛美幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(4)
法被姿で火災予防啓発 つばさ保育所幼年消防クラブ~こぼれ話

絵本作家蒲生さん個展 帯広空港内ステップギャラリーで
“復活”した木に自身を重ねて~こぼれ話
労働力どう確保 獲得競争激化、不足で倒産~有権者との約束 2024衆院選(4)

カネ…議員特権は廃止 日本維新の会北海道総支部・山崎泉幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(3)
帯広 帯広畜産大学1年生 是枝武之介さん~わたしの1票(8)
「少子化」 続く閉校 核失う地域~十勝の課題 衆院選2024(6)

思考の泡沫~耕土興論(町田康)
芽室町 運送業 河内英樹さん~わたしの1票(7)
子育て支援は 進む少子化、経済的理由~有権者との約束 2024衆院選(3)

「中小企業」 賃上げ 無い袖振れぬ~十勝の課題 衆院選2024(5)
政治改革へ全員当選を 立憲民主党道連・笹田浩幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(2)
大人向けの絵本読み聞かせ、11月に初開催~こぼれ話
福祉人材どう補う 進む高齢化~有権者との約束 2024衆院選(2)

「防災」 巨大地震、命守る道~十勝の課題 衆院選2024(4)
