更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
北海道ボランティアドッグの会 ふれあいイベント~こぼれ話
○…NPO法人北海道ボランティアドッグの会(札幌)は16日、音更町内のジョイフルエーケーPROX音更店で十勝初となる「セラピードッグ!ふれあい会」を開いた。 ○…会員13人とセラピードッグ10頭が参加。セラピードッグとの触れ合いのほか、新たにセラピードッグになる適性検査の体験会も行われた。帯広市..

函館市 男性介護者の集い~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(7)


中秋の名月を前にチャリティー茶会 表千家同門釧路支部帯広~こぼれ話

帯広パラスポーツ~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(1)

音更町社協 コミサポ事業~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(6)
たたいて作る、古代の紙作り体験 八重柏さん主宰の書道講座「書楽」~こぼれ話

原発推進の失政に向かう自民党総裁選挙~耕土興論(古賀茂明)
佐賀競馬場のアイドル「UMATENA」、帯広競馬場でライブ~こぼれ話

ダンス通じ150人交流 十勝協会~こぼれ話

過酷なファッションビジネス~New York Edge(102)
家庭医 滋賀県浅井東診療~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(5)

地域医療 公立芽室病院~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(4)

ボーイスカウト帯広第7団がごみ拾い~こぼれ話

更別村・つながる活動~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(3)


草刈り直後はごちそうの時間~こぼれ話
見守り 高知県仁淀川町~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(2)


豊頃町議会で発砲音!?~こぼれ話
孤立死 帯広市の現状~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(1)
緑ケ丘公園でオオハンゴウソウ退治 防衛推進協議会連合会~こぼれ話
