更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
特集
耕土興論「外岡秀俊(ジャーナリスト) 風化にあらがう」
つい先日、新聞で懐かしい写真を見かけた。漫画家の手塚治虫さんが「リボンの騎士」の主人公と、ベレー帽姿の自画像を描いた天井板の写真だ。その板は手塚さんや石ノ森章太郎、赤塚不二夫さんらが駆け出し時代に住んだ東京都豊島区のトキワ荘の天井板だった。 板には「五方面記者クラブのみなさんへ」と添えられて..
自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(32)「歌詠み、山中の無事祝う」
介護現場のSOS~離職率3%の鍵(上)「働きやすさ徹底 江別・静苑ホーム」
インフラ再考~第2部 どうする老朽橋編(1)「5年に1度の点検義務」

自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(31)「オホツナイの河口へ下る」
こぼれ話「自宅庭にフクジュソウ」

こころの交差点~アール・ブリュット展から(3)「ちづるさん、ほんとー!」
わが社の誇り(14)「NTT東日本北海道東支店 田村満さん」
耕土興論「井上都(元こまつ座代表) まだ、黙ってみていよう」
こぼれ話「24日に春のフルートまつり」

自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(30)「黒曜石でつくられた矢じり」
こころの交差点~アール・ブリュット展から(2)「望郷」
主筆のこぼれ話「一人前のアーティスト?」
こころの交差点~アール・ブリュット展から(1)「妖精たちのいたずら」
こぼれ話「流さんのライブアルバム発売」
道議選2019~走る 十勝区「小泉真志氏」
道議選2019~走る 十勝区「池本柳次氏」
震災8年~被災地は今(下)「『分断』続く福島県富岡町夜ノ森地区」
