更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
ウクライナ戦争の裏側~New York Edge(113)
支援金の使途不明、国際的議論に アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ戦争の早期終結を目指し、ロシアのプーチン大統領およびウクライナのゼレンスキー大統領と交渉を進めている。ホワイトハウスのレビット報道官によると、トランプ政権はウクライナ紛争を終結させるために双方との交渉を集中的に行い「人々が殺さ..
飲食店経営同級生2人、50歳記念して抹茶ティラミス販売~こぼれ話
15日にマリンバコンサート 帯広音楽鑑賞協会~こぼれ話
受験生応援でカツカレー 清水町養豚振興会が豚肉46キロ寄贈~こぼれ話
22日に歌声喫茶 新得~こぼれ話
音更町青少年国際交流研修派遣事業出発式~あの時の記憶(214)

園児らフクスケ号と交流 音更~こぼれ話

細かく分析、売り場刷新 SPCとかちむら 松本大輔さん~わが社の誇り(186)
十勝の夜空でスターリンク目撃相次ぐ~こぼれ話

十勝文化会議写真部会が撮影旅行~こぼれ話
サクラ咲く…受験生への応援メッセージ 西帯広郵便局に掲示~こぼれ話

早くもフクジュソウ咲いた~こぼれ話
フットサルで外国人と交流 帯広RC~こぼれ話

スケートの火をともし続ける、選手減らさない努力を~帯広スケート連盟100年の歩み(下)

「とてっぽ」の思い出共有 愛好会が交流サロン~こぼれ話

雪と共生してきた十勝~耕土興論(藻谷浩介)
元五輪選手が子供たちを指導、身近にトップ選手を見て育つ~帯広スケート連盟100年の歩み(中)

教育 学校長寿命化待ったなし~検証・帯広市予算案2025(5)
帯農高生がダイイチでピザコロ販売~こぼれ話


げたスケート、陸リンクのスケート熱から事始め~帯広スケート連盟100年の歩み(上)
