更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
くらし一覧
英語や身ぶりでコミュニケーション 帯八中生徒がJICA国際研修員と交流
帯広第八中学校(櫻井知克士校長)の3年生134人が10月31日、世界各国のJICA(国際協力機構)研修員と交流した。互いが英語クイズやラジオ体操、将棋などで自国の文化を紹介し合い、理解を深めた。(許静) 地域農業ビジネスを研究するために帯広に滞在している、東南アジアや南アジア7カ国の研修員8..

NEW OPEN「トレバガベース」

レトロかわいい十勝(10)「十勝各町村で『レトロ』見っけ!2」


レトロかわいい十勝(9)「十勝各町村で『レトロ』見っけ!1」


「木野と千野」上野山彰の音更郷土学 OCTV番組紹介
手袋脱着を競う、感染症想定の合同訓練 帯広市内4病院

「十勝産」ラーメン集結、駅北で初フェスタ 3日も開催


市内3連合町内会が合同で防災研修 地域の川や対策学ぶ

能登半島大雨災害 義援金(1日)
上札内小児童が大作生け花 4日まで展示~こぼれ話

長年業務に励み栄誉 秋の褒章、十勝から3人

シンボルツリーお目見え、琥珀ナイトアンドマルシェ開幕 十勝川温泉


清水高生が町長に「一般質問」 地域の未来を考える模擬議会
ナガイモ掘りって大変 芽室西中1年生が収穫体験

作家の思い詰まった2000点 音更で10日まで「キラキラ展示会」
春駒西町内会が50周年記念式典
ばんえい十勝でJBCイベント グッズ当たる抽選など 3、4日
「埋もれタヌキ」に落ち葉の贈り物、帯広YEGが収集協力 おびひろ動物園

