更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
元演歌歌手・中村さんが音楽での健康づくり紹介 音更で身障者福祉協会北西ブロック研修会
【音更】十勝地区身体障害者福祉協会(齊藤徹会長)の北西ブロック研修会(道身体障害者福祉協会音更分会主催)が7日、音更町総合福祉センターで開かれた。士幌町出身の元演歌歌手で音楽健康指導士の中村仁美さん(47)が歌や音楽を通じた健康づくりについて紹介した。 戸川よし乃の芸名で活動していた中村さん..

マイコプラズマ肺炎が全道で拡大 十勝でも報告 感染対策の徹底を
更別村民プールで着衣水泳体験会 指定管理のオカモト主催

親鸞誕生850年記念し法要 能登半島地震被災地への支援も 浄土真宗本願寺派十勝組

全道高校演劇へ十勝代表の帯三条高摸擬公演 市民文化ホール職員が技術アドバイスも
浦河で写真展「日高山脈写真展~刻をつなぐ高峻の山々」始まる

木版リトグラフなど33点 清水で篠田亜希子展「版と彩」
NEW OPEN「アクティメソッド帯広校」


おうちごはん塾(190)「ハヤシライス」


MUSIC PICK UP(61)「リラクシング・ピアノ~ベスト ディズニー・コレクション」

士幌高、高校GP初出場へ 規格外イモの「スイートポテト」紹介
足寄高生が渡辺町長にカナダ海外研修成果を報告
駅前イルミネーション設置開始 冬を彩る光を 点灯は12月7日

シクラメンの植え替えは「葉の方向そろえて」 音更高校開放講座

人間国宝・山本東次郎さんら狂言披露 児童「ずっと見てみてみたかった」 つつじが丘小学校

ナウマンゾウにマフラーを 幕別町忠類と札内で模型に手作り防寒具

「おむすび」の思い出教えて 全国栄養士養成施設協会がコンテスト
加藤かおりさん国際大会連続入賞 豪州の紙のドレス大会で特別賞
