更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
道の駅忠類でユリ根ペーストのドレッシング販売 「純白ゆり根」シリーズ第7弾~こぼれ話
○…幕別町の道の駅忠類(菅原政成店長)で、忠類特産のユリ根を使ったドレッシング「純白ゆり根ドレッシング」が販売されている。 ○…忠類百合根耕作組合の純白ゆり根シリーズの第7弾。7月から店頭に並んでいる。シーザードレッシング風の味に、ユリ根とタマネギのペーストが加えられ、ほのかな甘みと酸味を感じる..
「脱縦割り、重層的支援に重要」 芽室 豊中市社協招き講演会

【健康】月経に伴う片頭痛 治療薬が有効
原田さん重厚な歌声響かす 十勝の子どもたちの歌声も

相馬の子ども、大樹と豊頃で交流 姉妹都市から訪問団

【健康】地球温暖化で困難に 夏の屋外で運動部活動

吹奏楽コンクール、18団体が全道大会へ 帯広地区大会
日常の裏に潜む事情描く 帯広出身の上田春雨さん 小説「飛び込め地獄」出版


エゾシカの生態を学ぼう! おびZoo寺子屋エゾシカ編23日
高齢者に交通安全呼び掛け 高齢者交通安全研修会

NEW OPEN「MIRA VOCAL ACADEMY」

おすすめさっぽろ特集(2)


カムイ・ミンタラ(新得町・富村牛小中学校)~NIE・学校新聞

ハル隊長のGOGO!新店ハンター(14)「BERMBACH(ヴェルムバッハ) 帯広市」


2冊の本(高橋くるみ)~ポロシリ
豊作願う「黄金穂」作り 「夢降夜」へ2025本
十勝勢、BLS部門で畜大、フェスタ部門で本別バルーンクラブがともに5位 バルーンフェス閉幕

【調理時間15分】夏野菜とサバ缶カレー〜簡単レシピ

イベント会場にぎわう 上士幌・バルーンフェス~写真特集


満寿屋麦音で道産木材を使って鳥の巣箱づくり 親子連れ40人ほどにぎわう
