更新情報
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEW「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
NEWシネマ太陽、10日で1万人来場 鬼滅フィーバーで十勝も大盛り上がり!
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
損保会社勤務の元高校球児 川田磨毅さん~談らん@札幌
「学生時代に熱心に取り組んだ野球の経験が、今の仕事へとつながっています」と話すのは帯広市出身の川田磨毅さん。甲子園出場を目指し練習に励んだ白樺学園高校の野球場は自分にとって特別な存在。「仲間たちと過ごした日々は今も心に残っている」と笑顔で当時を振り返る。 帯広市出身。帯広つつじが丘小、帯広第..
高い効果のUVミストシャワー~アウトドアライター高松未樹の野外楽
故郷十勝の小麦の味届けたい 無店舗パン店「ボクツメ」経営、荒川さん夫妻


「肝試し?」~十勝ひとりぼっち農園その288

管内の高校で学校祭シーズン 帯柏葉高が恒例の仮装パレード



帯響の新理事長に細川氏、新団長に梅田氏 「新体制で立て直しを」
道の駅なかさつないで今年も採れたてトウモロコシを販売

70人が交流と親睦深める 大樹で十勝女性大会

おびひろ七夕フェス、支援の輪広がる 有志が七夕飾り制作
【健康】睡眠が最も大事 脳のコンディション保つ
国保病院池田医長らが出前講座 足寄

動物画写生コンクール、26日に実施
音更神社の夏御守り頒布始まる
核廃絶を願い原爆パネル展 市役所で4日まで~こぼれ話
本別川で石集め 歴史民俗資料館

ギョーザの力でにぎわい創出 藤丸パークで18、19日にフェス
楽団楽唄が幕別町百年記念ホールでコンサート 入場整理券配布中
5日に白蛇姫まつり 保存会が稽古に汗 鹿追
更別中央中生1年生 村内の小麦やスマ農の理解深める

ナウマンゾウ縫いぐるみの愛称は「るい」 忠類小3年の小畑さん発案
