更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
子どもの人権を守る「CAP」を学ぶ 池田で民生委児童委の研修会
【池田】東部十勝民生委員児童委員研修会が27日、池田町田園ホールで開かれた。十勝CAPそらの駅の棟方惠理子代表が講師を務め、米国発祥の子ども向け人権教育プログラム「CAP」について理解を深めた。 幕別、池田、豊頃、浦幌の4町から約120人が参加した。 同団体は3歳以上の子どもたちを対象..

病院受診サポート~あした天気になあれ(48)
和歌山県串本町で「宇宙交流」 大樹高校のサークル

帯広駅周辺の今昔を百年記念館学芸員が解説 来月13日に市図書館で 街歩きワークショップも
高校演劇部員らが舞台技術を学ぶ 市文スポ財団など講習会

大樹中の吹奏楽部と陸上部が全道大会へ抱負

モルックで交流 浦幌町老人クラブ連合会

まくべつ夏フェスタ実行委が萬和建設に感謝状 幕別

【健康】プロケアとセルフケア 予防歯科で健康に

【健康】閉経前、いら立ちなどが顕著に
【健康】「悪玉」免疫細胞が炎症抑制
NEW OPEN「SOIREE(ソワレ)」

個性いろいろ、十勝のワイン(4)「ワインソムリエに聞く 十勝産ワインとのペアリング1」


個性いろいろ、十勝のワイン(3)「十勝のワイナリーめぐり~めむろワイナリー、十勝まきばの家ワイナリー」


夏休み終え、さあ2学期 市内小・中、義務教育学校で始業式


【調理時間5分】長ネギの梅和え~簡単レシピ


清水ジュニアブラスバンドが全道出場で表敬訪問
東大でのフォーラムで海外大学進学例を紹介へ 白樺高の福井教諭

“写真館しか撮れない写真を” 父子で歩む「キノスタジオ」が地域に根ざし40年
