更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
芽室町が「ローカルフレンズ滞在記」登場 30日からNHK総合
【芽室】ディレクターが取材地域に1カ月間滞在し、その地域の魅力を伝えるNHK北海道の番組「ローカルフレンズ滞在記」の芽室編が、30日から3週にわたり放送される。 この番組は2021年に始まり、これまで道内48自治体が紹介された。管内では足寄や浦幌などが取り上げられた。 芽室編では、帯広局の勤..
仕事中に携帯ばかり見る同僚、どうしたらいい?~もやもや相談所


笑門来福(音更町・駒場中学校)~NIE・学校新聞

寒さを楽しむ!十勝の冬イベント(1)「帯広市、鹿追町、本別町、音更町、更別村」


NEW OPEN「遊べるBAR アグロ」

笑顔になる台所(4)「とかちの台所道具~陶の杜、順心窯、客家窯」


笑顔になる台所(3)「すてきなキッチンを訪ねて~音更町・加納さんのキッチン」


1万人と“顔合わせ”~ゆるやかにつながる~市老連60周年(下)

帯工、合格率初の8割超え 2級建築管理施工検定
3月2日に「耳の日の集い」 「手話の父」題材の映画上映
市老連60周年祝う 記念式典に120人が集まる


表情豊かな「氷のお面」が会場に おびひろ氷まつり



照明家の会報表紙に「氷まつり」~こぼれ話

まつり会場、彩るカラー氷 帯広養護学校生製作し帯広YEGに

音更の子育てサロン「おとぷけ通り くるみ」が道の子育て大賞選定
若手作家支援「オリザ企画」、今年も始動 ミントカフェ

新会長に川口さん 池田町ワイン友の会
帯広の菊池さん「歌会始」佳作 十勝から2人目
