更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
芽室花火大会「華音」 昼間は親子連れでにぎわう 飲食60店、移動動物園も
【芽室】第4回芽室花火大会華音(実行委員会主催)が13日、芽室公園で始まった。公園内には飲食店や雑貨屋、子ども向けのアトラクションブースが立ち並び、大勢の来場者でにぎわった。 午前11時に開場。約60店舗の飲食店が出店し、来場者は木陰に敷いたレジャーシートに座り、焼き鳥やかき氷、リンゴあめな..

伏美岳登山と山中泊、参加者を募集 植村直己帯広野外学校が21日まで
プリッと「網レバー」は秘伝の甘辛たれで 姉妹で営む焼き鳥居酒屋「串小町」~きょうはコレの日

高齢者と共同で「個性あふれる横断幕」作成 更別中央中・総合文化部の10人

南十勝シーニックカフェスタンプラリー 9月末まで実施中 2カ所訪問でカレンダー進呈
帯広厚生病院の皮膚科、複数人体制に
初提供の玉こんにゃく、クラフトビール完売! 更別商工会青年部ビアガーデン大盛況

北海道歌旅座のコンサート、8月に陸別、9月に音更で開催 チケット販売中
幕別清陵高光画部が2年連続の写真甲子園 ぶつかり合って優勝を目指す

カルシウムの大切さ学ぶ 雪印メグミルクが食育出前講座 大樹中学校で

107人の冥福祈る 広尾で殉公者追悼式

魚追いかけつかみ取り やまべ放流祭にぎわう

「日本一自然の残る山、誇り持ち大切にして」 探検家・作家の角幡氏講演 日高山脈国立公園指定1年でシンポ

歩道の雑草取りきれいに 中札内村職員会が美化活動

20日に「蕎麦まつり」 音更・エコロジーパーク
男女が「大盛のうどん」と格闘 更別で早食い大会


学生「七夕フェス」へ新企画やPR奔走 ひらつか七夕まつりの竹受け取りも

【健康】血糖値、正常範囲でもリスク差
子育て世代の休憩施設、名称考えて おびひろ動物園が8月3日まで募集
