更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
帯広出身のサックス奏者、井上さん 下積み経てライブ活動拡大
帯広市出身のサックス奏者井上雄哉さん(30)は、3歳でドラムを始め、現在はサックス以外にクラリネットやフルートも演奏しながらライブ活動を続け、著名なアーティストのサポートメンバーとして音楽番組に出演するなど多角的な活動を展開する。「音楽をきっかけに広がる輪にやりがいを感じる」と話す。(ライター・..
小学校卒業、音色を思い出に 啓北小記念コンサート

体験型学習「まなび場たいき」22~24日開催
帯柏葉高元美術教諭、中谷さん夫妻の卒寿祝う 教え子ら31人が集結
札幌学院大学文泉会十勝帯広支部が総会
34年度に1万人割れ 帯広の小中学生 学校適正規模後期計画へ
27人ボッチャ楽しむ 陸別町社協会長杯軽スポーツ交流会

国後島の現状捉えた映画、元島民ら視聴 「クナシリ」上映会

特殊詐欺について理解深める 市老連の友愛活動研修会

石黒会、日本一記念し4月にコンサート 多彩なゲストと共演
100万円寄付の東武トップツアーズに感謝状 帯広市

お笑いタレント友近さん3月20日講演 SALA
3・8国際女性デーに合わせ帯広と幕別で集会
痛くない血糖値測定機器使いチームで健康指導 まつもと薬局自由が丘店

子どもたちが粘土の「動物園」 ぷれいおん粘土彫刻ワークショップ~こぼれ話

帯広厚生病院、JAかわにしの「大豆ミート」使用の入院食提供

【健康】1日5000歩以上で抑うつ軽減
【健康】楽しい食事が健康維持に重要
浦幌町図書館でボランティア養成講座

芽室中で職業人講話 町内在住の8人が講師
