更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
焼きたてキッシュを店内で 中札内ル・ブルーが期間限定カフェをオープン
【中札内】中札内村のワインとチーズの専門店「le bleu(ル・ブルー)」(村元大正基線190)が13日、店舗内に予約制の「32cafe(ミニカフェ)」を期間限定で開設した。店オリジナルのキッシュを店内で味わえる。店主の梶山千裕さんは「イベントなどに出掛ける機会が減る冬場にこそ、焼きたてのキッシ..

おびひろ市民ミュージカル 23、24日に「銀河鉄道の夜」公演


吉野隆幸個展「ASHI」 ヒトは考える「あし」 20日までフローモーション

最高賞推選16点、特選60点を表彰 全十勝学校書初展の授賞式

帯広の大場さん全国カラオケ大会で優勝 3000件超の音源審査から頂点


春の兆しを楽しむ 児童会館で冬芽観察会~こぼれ話

帯大谷短大の山本さんレシピ、「チー1グランプリ」地域賞 ナガイモやユリ根の春巻き


おもちゃ貸し出し好評!種類豊富、親子の交流にも 上士幌町子育て支援センター

【健康】食道がん、術後の口腔機能低下予防にガム
気候変動の現状と対応説明 池田町農村女性の日

冬の停電どう乗り切る STV、幕別白人小で防災出前授業

芽室のおいしさかぶりつき 全7小中学校で芽室食材たっぷりの給食
筧さんが「認知症世界の歩き方」講演 更別

園児や住民の歌や芸能多彩に 大樹尾田地域文化祭

成年後見制度の意義や概要語る 芽室で講演会
アイスホッケーの起源「バンディ」楽しむ 新得の競技クラブが交流会
ステージ発表やフリマ楽しむ 鹿追町女性まつり
鹿追のゼロカーボン、取り組みを紹介 セミナーに町民約30人
前向きな考え方学ぶ 同友会本別地区会
ガーナの貧困問題に取り組む帯広畜産大学の木原さん~たうんトーク
