更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
長年撮影した風景写真紹介 帯広の有城さん写真展 いっきゅうフォトギャラリーで20日まで
帯広市在住の有城修さん(64)の写真展「一期一会2」が市内のいっきゅうフォトギャラリー(西19南2)で開かれている。長年撮影した風景写真を紹介している。20日まで。 有城さんは1984年に実家での農作業中の事故で右足を失った。89年に帯広信用金庫に入庫し、3月に定年退職した。写真撮影は高校生..
新学期の登校に街頭指導 鹿追
「良い戸の日」帯広保育所で建具調整奉仕

春…体動かしてみては 充実公共トレーニング施設

図書館司書のおすすめ本

「うれしいニュース」~十勝ひとりぼっち農園その279

大人向け新スポットに新生「4PLA」25日に先行オープン~推しトピ

移動式オービスで通学路の安全呼び掛け

飛び入り参加も 6月4日開催 YOSAKOIソーランまつり
できること増やそう 帯広養護学校に57人入学

今年度の十勝小・中校長会の総会 新会長に豊頃中の伊藤道彦氏

柳月 子どもの日商品を11日から発売~こぼれ話
ロミオ&ジュリエット? 見つめ合う2匹のエゾリス 春は恋の季節
芽室中1年の豊田さんフルート2冠 金賞と文科大臣賞 ジュニア管打楽器コンクール
汚れが目立たない、ブラックカラーの「たき火シート」~アウトドアライター高松未樹の野外楽
独居高齢者をセンサーで見守り 池田町社協などが実証試験
