更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
音楽活動50周年の宇崎竜童さん 11月に帯広でコンサート~ From-toとかち
音楽家宇崎竜童さん(78)のデビュー50周年メモリアルコンサート「Thank you for the music ~Our history again~」が11月13日午後7時から、帯広市民文化ホール大ホールで開かれる。精力的に活動する宇崎さんに、音楽活動の歩みやコンサートの見どころなどを聞いた..

十勝のポイント情報
旧双葉幼稚園資料をデータ化 元教諭の長女寄付で機器導入

ブラジルの姉妹がルーツたどり士幌へ 上居辺小卒業写真に父の姿


雨予報の中、60オーバー「デカニジ」をキャッチ~つりびと
小説の「裏」を読み解く、高校教師の田口さんが講座 芽室町図書館

視覚障害や盲導犬の認識深める 15日にも相談と体験会開催

みんなで帯広の森を守ろう エゾリスの会が外来種のチョウセンゴヨウ抜き取り企画
緑ケ丘公園でオオハンゴウソウ退治 防衛推進協議会連合会~こぼれ話

「シン認知症ケア7原則」学んで 14日に市内で講演会
能登半島地震 義援金(9日)
認知症をリレーで啓発 RunTomo北海道2024とかちスタート

通りにひしめく酔客、店主総出でおもてなし 北の屋台まつり


円山動物園のゾウを学ぶ講演会、参加者募集 29日忠類ナウマン象記念館
浦幌開拓獅子舞の稽古に熱 浦幌小のクラブ

【健康】筋肉の硬直やけいれん スティッフパーソン症候群
十勝スロウフードが「牛とろ祭り」 牛とろ丼先着100杯無料

小学生が1次産業学ぶ 浦幌で民泊体験学習

利別神社秋祭りにぎわう 池田
