更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
親子2代で豊頃のハルニレ撮影 浦島さんが写真集刊行
アマチュア写真家の浦島久さん(67)=帯広市=は、豊頃町のハルニレを題材にした写真集「ハルニレ THE ELM TREE」を23日、IBCパブリッシングから出版した。「ハルニレの写真家」と称された、父親で写真家の甲一さん(2001年に逝去)の遺志を継ぐように、親子2代でハルニレに魅せられた。 ..


大樹町女性団体連絡協が大樹小に本寄贈
三洋興熱が広尾町に書籍購入費寄付
児童2人が1日司書体験 新得

POPコンテスト入賞者を表彰 幕別町図書館

取材ノート「罪の声」
新得町図書館でがんテーマに巡回展
「水曜どうでしょう」漫画化 第1巻発売 大泉洋さんの「ホラ話」原案
図書館まつり楽しむ 池田

浦幌町立図書館で「わくわくする本展」
高校図書館報コンクールで優秀賞 音更高図書局
山川さん紹介の「鹿の王」チャンプ本に 音更大谷短大で書評合戦

本もっと親しんで 「週間」開始で帯広図書館 展示や体験行事多彩

新得町図書館で「本のリサイクル市」

「文芸おとふけ」第52号を11月に発行 音更
コンビニ店員から村長、中札内村も紹介 人間模様描いた書籍「地方選」

音更町図書館で草森紳一蔵書展 来月3日から

清水町図書館開館30周年で司書選書フェア
大津の歴史一冊に 豊頃
新得 相馬商店が「御書印プロジェクト」参加

