更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
来月に「本の装備講座」 芽室町図書館
【芽室】町図書館は11月6、7の両日、「本の装備講座」を開く。参加者を募集している。 同館司書を講師に、参加者が持参した本に透明なブックコートフィルムを施す体験ができる。初心者でも参加可能。 本(高さ30センチ以内、最大3冊)とハンカチを持参。両日とも午後1時半~同3時半。対象は中学生以上。..

図書館司書のおすすめ本

健康に関する本を展示 新得町図書館
図書館で秋の読書週間コーナー 芽室

図書館司書のおすすめ本

本別町出身の大西さん、3冊目の料理本「レンチン レベチ飯」出版

図書館司書のおすすめ本

この1冊で君も社長 経営者、高校生に本紹介
上士幌紹介の本、韓国語に翻訳され出版
小学生が本の巣箱づくり 大樹

貸し出し本の宅配サービス延長 音更
図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本

町図書館に本の除菌機を設置 豊頃
図書館司書のおすすめ本

広尾町図書館が本の宅配開始
低農薬の芝普及歩み記録 元畜大助教授大原さん人生録発行

図書館司書のおすすめ本

67歳から詠み始めて15年 榎波さんが初の句集発行
「みんなの本棚」をつくろう 芽室町図書館
