更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
図書館司書のおすすめ本
★子ども向け はるがもぞもぞ 内田麟太郎文 南塚直子銅版画 もぞもぞ…なんてぴったりな感覚表現でしょう。冬の間に生き物たちがためこんだエネルギーを少しずつ放出しようとしているような、でもなかなか動きだせないようなもどかしさを感じさせます。 季節の移り変わりを感じられるのは、自然界に暮らすものの..

図書館司書のおすすめ本

貸出冊数23万冊で横ばい、2月の大雪が利用に影響 音更町図書館
「ミステリー研究会」発足~移動書店主のつぶやき(19)
図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本

3・11「伝える」役割~移動書店主のつぶやき(18)
図書館司書のおすすめ本

29日、おとなのための絵本読み聞かせ会開催へ 音更
ライターの南陀楼綾繁さん 故草森紳一さんの書庫取材 蔵書「故郷にある奇跡」


図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本

養護教諭と本で交流~移動書店主のつぶやき(17)
大賞は「部下をもったらいちばん最初に読む本」 ビジネス書グランプリ
日高山脈発信、活動一冊に 中札内国立公園化PR実行委が記念誌発刊
図書館司書のおすすめ本

町図書館で児童ら一日司書に挑戦 音更

当時の記憶閉じ込める~移動書店主のつぶやき(16)
図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本
