更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
古書籍・雑誌を提供 鹿追町図書館
【鹿追】保存期限を過ぎた雑誌や除籍本を無料配布する「雑誌・書籍還元」が23日から、町図書館で行われている。2月7日まで。 町内在住者や町内勤務者を対象に、雑誌や一般書、児童書など約2700冊を提供する。一般書・児童書は1人1日10冊まで、月刊誌・週刊誌は1人1日5種類各2冊まで。23日に来館し..

こぼれ話「市図書館で、ぬいぐるみとおはなし会」


新得町図書館で「丑年生まれの作家」特集
27日から「ひと棚ブックリユース」 音更町内2カ所で

予約殺到や貸し出し本追加も 西條さんの直木賞受賞で、管内各図書館

書店に西條さんの特設コーナー、受賞作は在庫切れも
直木賞候補「心淋し川」西條奈加さん あす選考会

町民文芸誌「樹」52号発刊 大樹
芽室町図書館で絵本ガチャ
イノベーションプロ開発者の齊藤氏 2冊目著書発刊 十勝の取り組みも紹介
帯広市図書館で「家読(うちどく)チャレンジ」
「お楽しみ袋」好評 巣ごもりに対応 ザ・本屋さん


大樹で読書感想文コンクール表彰式

来月6日から「本の福袋」 清水町図書館

表紙はえとにちなんで牛柄 Chai1月号発刊

広尾町図書館が本の除菌機導入

大樹町図書館でクリスマスの集い

書籍「地方選」 中札内村長選題材に ノンフィクションライター常井健一さん

音更町図書館が本の消毒機を導入
