更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
管内の創作作家19人の作品ずらり はぐくーむでトレスアニョス展 23日まで
十勝を拠点にさまざまな分野で創作している作家による「第26回トレスアニョス展」が、帯広市内の帯広の森・はぐくーむ(南町9線)で開かれている。23日まで。 「雪」をテーマに、木工や人形、ステンドグラスなど、作家19人による1000点を超える作品が会場に並んでいる。 展示のうちアフリカ楽器「カリ..

地域伝承の獅子舞、児童も 糠内神社秋季例大祭


家族連れなどが絵本の読み聞かせや工作楽しむ 足寄町図書館

二宮尊親「報徳のおしえ」 町に今も~まちマイ豊頃町編

ミュージカルに感動 劇団四季「こころの劇場」
道パステル画協会の35周年企画展 17日まで 帯広市民ギャラリーで

芽室高の吉田さん特別賞 総文祭・書道 入賞は創部初の快挙

芽室出身の前田さん 最後の作品展を故郷十勝で 15日までシャルマン革細工展
市民オペラ「アイーダ」16日から先行販売 一般は20日から
オカリナ七重奏の音色に酔いしれる 音更
毛糸と手作りキャンドルの二人展 ミントカフェ

画家の美術館で「村元美海の世界展」 29日まで 極寒に羽ばたく白鳥描く
更別出身の芸術家 大野さん夫妻が2人展 木と調和するアート刻書

アマも名人も出演 幕別で落語まつり」 春風亭昇太さんも登場 15、16日
絵画や写真など57作品展示 大地展始まる 音更

人形劇の世界を満喫 370人が来場 めむろ
浦幌開拓獅子舞の稽古に熱 浦幌小のクラブ

大樹で尺八とピアノの平和コンサート
サケ豊漁願いアシリチェプノミ 今年も特別採捕 ラポロアイヌネイション


伸びのある歌声で観客魅了 音更町出身のソプラノ歌手・谷地さんがリサイタル 中札内
