更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
アマも名人も出演 幕別で落語まつり」 春風亭昇太さんも登場 15、16日
【幕別】「まくべつ格別落語まつり」が15、16の両日、幕別町百年記念ホールで開かれる。道内外のアマチュア落語家による落語競技会や、江戸・上方の名人による落語会が行われる。 NPO法人まくべつ町民芸術劇場主催、町教委、十勝毎日新聞社共催。 幅広い町民に落語に触れてもらうことが目的で、15日..
絵画や写真など57作品展示 大地展始まる 音更

人形劇の世界を満喫 370人が来場 めむろ
浦幌開拓獅子舞の稽古に熱 浦幌小のクラブ

大樹で尺八とピアノの平和コンサート
サケ豊漁願いアシリチェプノミ 今年も特別採捕 ラポロアイヌネイション


伸びのある歌声で観客魅了 音更町出身のソプラノ歌手・谷地さんがリサイタル 中札内

一部改修してリニューアル・オープン! 丘の上のミュージアム

詩吟愛好家35人が独吟や連吟など披露 音更

阿寒摩周国立公園の風景写真など展示 オンネトーの作品も 足寄町民センター
野鳥モチーフのアクセサリーなど千点 「ラブバードテルアキ展」北海道ホテルで10月31日まで

町民の力作275点 絵画展10日まで 清水
大樹高校吹奏楽部がオータムコンサート

道東50人超、マンドリン聴かす 6年ぶりに帯広で演奏会~こぼれ話

十勝の冬テーマに2人展 「昴」の加藤さん深町さん いっきゅうフォトギャラリーで15日まで

細木るみ子さんの個展、7日から加藤八郎記念庭園美術館で
真鍋庭園で山本さん作品展 古道具モチーフの造形5点 「想像力刺激できれば」 真鍋庭園で11月まで
芽室中学校創作部の作品展 芽室町図書館で27日まで

「身近な縄文知って」幕別町ふるさと館でリレー展 来年1月まで
文化財IPMのこと 丘の上のミュージアム
