更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
短歌誌「樹樹」が100号 創刊25周年も
帯広の短歌結社「樹樹社」(舟橋伶子代表)が発行する短歌誌「樹樹」が100号を迎えた。活動の大きな節目を迎え、編集委員や会員ら関係者の喜びもひとしおだ。 「樹樹」は舟橋代表と、帯広を代表する歌人・中城ふみ子(1922~54年)の妹の野江敦子さん、故三宅太郎さんの3人によって1995年創刊。毎年4..

こぼれ話「しんきんで国枝さんコレクション展」
帯広三条高書道部 あすから校外展
伊ファツオリ社のグランドピアノ搬入 中札内

東館さんを講師に「小説づくり実践講座」

池田高3年の小川さんが写真展 ミントカフェ
幅広いジャンルの演奏で魅了 くにおんフレンズコンサート

こぼれ話「帯広浪曲学校が第92回吉例新春鏡開き浪曲大会」

国際現代書道展 有本さんと伊藤さん上位入賞

音更で生涯学習フェスティバル

ミッション挑戦を 帯広美術館
帯広美術館特別展~オホーツク・美術の夜明け(6)
こぼれ話「2月9日にふんわりまるしぇ」
ベトナム旧正月「テト」祝う

帯広交響楽団に北海道地域文化選奨 市民文化ホールで贈呈式

新年に初生け 小原流支部が総会と新年会
帯広美術館特別展~オホーツク・美術の夜明け(5)
帯広美術館でキッズミュージアム
帯広市図書館 12月に創立100周年

十勝から5人が最高賞 北海道学生書道展覧会
