更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
新年幕開け15の演目で 藤間流まこと会
【音更】日本舞踊の藤間流まこと会(藤間真、美祇会主)の初ざらいが16日、音更町内のホテル大平原で開かれ、日ごろの練習の成果を発揮した。 3~90歳までの20人が披露。藤間唯玖美さんによる長唄「初子の日」で元旦にふさわしい厳かな雰囲気で始まり、義太夫「万歳」「やさしいおかあさま」など15番を踊..
力強い演奏で聴衆魅了 ふるさとの芸能フェス開催
日舞やバレエなど多彩な演目披露 音更町舞踊祭

アールブリュット作品使い読み聞かせ 帯広大谷短大

帯広美術館特別展~オホーツク・美術の夜明け(9)
ジュニアウインドアンサンブルが定期演奏会 広尾

清川・向日葵俳句会が発足30周年で記念句集
幕別白人小1年の松田琥姫さん、ベーテン音楽コン中国地区大会で金賞
ヨルダン紀行 小谷内誠さんが写真展

十勝窯ギャラリーで楽遊会3人展
本紙カメラマンの作品も 藤丸で北海道報道写真展始まる
「ふるさとの芸能」が一堂に 10団体出演

ピアノとフルート美しい調べを披露 虹コン
100人のデザイン、選んでシャツに するべやでシルクスクリーン展
平井音楽事務所がチャリティーコンサート 音更

版画の年賀状コレクション紹介 十勝孔版画の会

15、16日にミュージカル「オズ! パート2」公演 劇団パズル
