更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
こぼれ話「帯広浪曲学校が26日に鏡開き大会」
○…新年のひとときをゆったりと-。帯広浪曲学校(潮田武校長)の「第92回吉例新春鏡開き浪曲大会」が26日午前10時から、帯広市民文化ホール・小ホールで開かれる。入場無料。 ○…1929(昭和4)年の第1回以降、旧十勝会館、旧帯広市民会館、市民文化ホールと会場を移しながら開かれてきた伝統の催し。今..
8日に冬芽探検隊 帯広市図書館
帯広市図書館でおはなしのせかい
マリンバとピアノのコンサート 12日にとかちプラザで

中札内で明河さん水彩画展
KOHBUNDOで八重柏さん個展
池田っ子集まり書き初め 町内20年ぶり一堂に


クラシック音楽コン クラリネットとフルートで十勝から2人全国入賞

市民文化ホールで舞台裏探検
帯広川柳社が新年会 大平原年度賞は帯広の伊藤寿子さんに
池田町出身・西條奈加さん 「婿どの相逢席」連載小説スタート

帯広市民芸術祭 6日から作品募集
出口麻弥子 書画展
中札内村 わがまち金メダル/食べ歩き/ひとこと

時代の先端走る感性 鮮烈な色彩表現 写真展「蜷川実花展-虚構と現実の間に-」

神田日勝 画業再び脚光 没後半世紀

快挙と驚き 注いだ視線 本紙選定「十勝の10大ニュース」
