更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
伊福部昭音楽セミナー開幕、揺籃の地でレッスン 音更
【音更】音更町と縁の深い、日本を代表する作曲家、伊福部昭の残した“伊福部音楽”を通じたまちづくりを町内外に広く発信することなどを目的とした、「音更町伊福部昭音楽セミナー」(同セミナー実行委主催)が8日、町文化センターを会場に開幕した。全国各地から参加した79人が11日まで4日間にわたって、国内外で..

能の世界~知って楽しむ帯広能(1)「世界最古の舞台芸術」
十勝ゆかりの画家展 鹿追の福原記念美術館
池田町文化協会が文化誌「ふんべ」第30号を発刊
夢二とかいち~ロマンとモダン(5)「小林かいち《君待つ宵》」
顔や天使を石こう、素焼きで表現 村中鉄也さん、弘文堂画廊で個展
幕別出身荒川さん人気マンガ「銀の匙」展 前売り券発売開始 9月から帯広美術館で開催

ギタリスト畑秀司さん 豊頃ハルニレの木で新曲を披露

先人324体供養 帯広アイヌ協会など共同納骨堂慰霊祭

尺八と箏、ピアノで平和祈る
墨絵詩書の小林白炎さん個展 21日までとかちプラザで
草森紳一氏の書庫、来月から一般公開 音更 蔵書2万冊

夢二とかいち~ロマンとモダン(4)「小林かいち《彼女の青春》」
毎日書道展 石原さん、田中さんが秀作賞受賞

こぼれ話「多彩な和紙ちぎり絵ずらり 藤丸で作品展7日まで」

豊頃中吹奏楽部と大学がコラボ ジョイント演奏会

夢二とかいち~ロマンとモダン(3)「竹久夢二《待宵草》」
マコトヤ跡、イラストで明るく、元ISTの佐藤さん制作


樺の芽創刊50周年記念式典
