更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
芽室民謡会、60周年記念し発表会 ゲスト小山雄大さんの歌声も花添える
【芽室】芽室民謡会(立川浩史会長)の創立60周年記念発表会(芽室町文化協会主催)が8日、町中央公民館大ホールで開かれた。約500人が来場し、研さんを積んだ民謡に耳を傾けた。 出演者全員による「ソーラン節」で幕を開け、最年少の五日市琵織ちゃん(4)が「北海盆唄」を披露すると、会場全体から温かい..

登別の和太鼓「ZINKA」招き「さらべつ音楽祭」 27日に村社会福祉センター
士幌町と岐阜県美濃市、交流30周年で舞台公演 開拓団の歴史歌い上げ観客魅了


人形劇公演に笑顔、製作や体験も 士幌


劇団四季「赤毛のアン」、来年5月に帯広公演も 「各地のお客さまに会えること楽しみ」

チェコの人形劇師の公演 芽室で2日間開催
芽室小・豊田さん、フルートで全国大会へ 兄の背を追い「入賞したい」
昨年まで実行委員長、鈴木八駛郎さんしのぶ追悼展示も とかち文化まつり


やまなみ合唱団、美しいハーモニーで300人魅了

「いのち」テーマに多分野の作品共演 とかちプラザで「とかち文化まつり」開幕


現代ジュエリーに日本伝統の和彫りを融合 宮川Mie ミントカフェでポップアップストア

臨書や前衛書、陶芸や写真とのコラボ… 市民ギャラリーで「書煌舎書展」
ジャパンバレエコンペティション北海道2024 伊勢さんと河瀬さんが3位

開拓の歴史「心に響く歌声で」 「士幌の空」、8日本番へ団員と帯広三条高練習に熱


命の尊さ交わる表現 「とかち文化まつり」5日開幕

十勝の郷土史研究「トカプチ」第23号が発刊
7日に廣津留すみれリサイタル ペア10組にチケット贈呈 幕別町百年記念ホール
帯広の中井由佳さんベリーダンス大会で優勝 三浦聡美さんも決勝進出で健闘

練習積んだ多彩なダンス次々と ジョイフィットキッズ発表会


本別の道の駅で一曲披露してみては? “休眠状態”のピアノを活用
