更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
イベント
6月6、7日に札幌座「葉桜」公演 平原通り小劇場で
劇団「札幌座」の公演「葉桜」が6月6、7の両日、帯広市内の平原通り小劇場(西2南9ノ12 ギャルリーシノカワ地下1階)で行われる。 日本の近代演劇の礎を築いた岸田國士の短編戯曲を、札幌座芸術監督の斎藤歩さんが大幅に脚色。昭和生まれの母(磯貝圭子さん)と平成生まれの娘(熊木志保さん)による結婚..
ペットいてもいなくても 災害避難考えよう 十勝獣医師会、28日に講座
17日にキッズミュージアム 中島みゆき展
日高山脈、眺望と写真で楽しんで 清水・千年の森


十勝川温泉でゴスペルライブ、31日開催 入場無料
十勝歌王歌謡祭、今年も開催 6月に17人が美声披露~こぼれ話
ばんえい・重賞イベント 来場者プレゼントや抽選会、場立ち予想
あんだんて作品展 高齢者の力作も 市民ホールで17日まで
「みんなのお店KAMIBI」が7周年記念セール 芽室
スモモの花をめでながら野だてを楽しむ 更別で「味覚DAY」
大豆を手でまこう 豊頃で24日にイベント
TAUが音更でワンマンライブ 100人を魅了

“鉄オタ”の聖地「十勝晴第2信号場」一般開放 音更

母の日、ゆっくりとヘアケア 音更の美容室が今年もスタイリング無料サービス
エアー遊具や足湯に子どもたち歓声 若葉小体育館でアクトキッズパーク

親子で木育体験 #もくフェスとかち 森の中でいろいろな"発見"も

やさしい日本語講座と防災紙芝居の受講者募集 音更
北海道観光大使の平島賢治さんらが能登半島地震復興支援チャリティーショー
振る舞い酒に長蛇の列 畜大の碧雲蔵5周年イベント



小学生が職業体験で「こどもの日」を満喫 幕別
