更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
イベント
会員丹精したランずらり 音更で25~27日に「春の蘭展」 帯広蘭友会
【音更】十勝管内のラン愛好家でつくる「帯広蘭友会」(塩濱仁会長、会員17人)の「春の蘭展」が25日から、音更町内のマツダ樹生園本店(木野大通東5)の2階で開かれる。27日まで。 同会では毎春・秋に同会場で蘭展を開いている。今回は会員9人が丹精した20種以上の75株を展示する。塩濱会長(76)..

地元回帰で土地に愛着 「仕掛け人」に聞く~「函館バル」視察(下)

芽室「愛菜屋」、26日から今季の営業開始 「あいす屋」も同時オープン
T&Cクラブバンド、27日に無料で「SpringLobbyコンサート」 帯広百年記念館ロビーで
幼児の防火塗り絵50展 フクハラ本別店で30日まで
幻想的な夜桜楽しんで 音更鈴蘭公園 今年も24日からライトアップ

飲み歩きが街と人を結ぶ~「函館バル」視察(上)


26日に道の駅ピア21しほろ、8周年記念「誕生祭」 しほろ牛や特別価格のポテトチップス
バイオリンやピアノの名曲披露 高嶋ちさ子と加羽沢美濃が共演
5月24日新緑まつり、フリマの出店申し込み募集
ワインを噴水に注入、楽しい催しも 26日に池田観光オープン式
5月に限定酒販売や杜氏との交流企画 碧雲蔵5周年で記念イベント

27日にサケ稚魚の放流祭
「ずっと愛される道の駅でいて」 3周年記念で感謝祭にぎわう 音更

優美な音色で聴衆魅了 幕別でコンサート バイオリニスト小森谷巧さん、帯広出身のピアニスト横山美里さんら

とかちむらで餅つき大会~こぼれ話

新たに認定受けた芽室町内の「トカプチ400」でサイクリングツアー 白樺生企画
自分の面白いと思うもの突き詰めた 友近さんSALA講演
