更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
イベント
十勝のグルメに大満足 帯広競馬場 5日まで「うまちか」
管内各地では3日、大型連休後半のスタートに合わせイベントも開幕した。あいにくの小雨交じりの天気となったものの、帯広競馬場に管内外のグルメが集まった「うまちか」は観光客ら多くの人で盛況。こどもの日に合わせた催しが始まった帯広市児童会館は、雨を避け集まった子どもたちで混雑した。 十勝管内外のグル..


工作に子どもたち笑顔 市児童会館で「こどもウィーク」スタート


コーナー間近のスタンドで迫力の走りを TISが観客席に新スタンド


「中島みゆき展」来館者5000人達成 道立帯広美術館でセレモニー
倫理法人会「夢をカタチにする会」 参加者募集 10日とかちむら
道の駅でおいしい野菜の作り方講座 本別
地元の豪華食 ゲーム企画出店 3~5日 道の駅りくべつ
書や絵画 力作ぞろい おびひろ市民芸術祭開幕



北海道出身のお笑いコンビ「アップダウン」が帯広で公演 平原通り小劇場
巨大ハンモックや拓鉄模型 キノコタン3日から1周年イベント

関西万博でアイヌ舞踊を 帯広カムイトウウポポ保存会 17日に披露

帯柏葉高生が子ども向けに英語のゲームイベント 帯広市児童会館~こぼれ話

夜桜ライトアップで幻想的に 音更


JAXAの津田雄一教授が講演、7月に銀河の森天文台~まちマイ陸別編
白熱のレース間近に、18日にオフロードバトル~まちマイ陸別編
レース中止もイベントで盛り上げ、ご当地グルメや「ジバサンダー」も ばんえい十勝
花コミュニケーションとかちの作品募集 講習会などの参加も
5月3、4日は「忠類に集まれ!」 道の駅でイベント
5月5日に「こどもの日ミニイベント」 大樹歴舟川の清流こいのぼり
GWにハンドメイドマルシェ 広尾・サンタの家
