更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
イベント
「毎日新しい自分をみつけて」 トランスジェンダーの歌手さくみさんミニライブ
トランスジェンダーで沖縄在住の歌手さくみさんによるミニライブとお話会が25日、帯広市内の音楽セラピー樹音で開かれた。約25人が訪れた会場は、さくみさんの歌声と軽快なトークで和やかな雰囲気に包まれた。 多様性イベント「Be Yourself」(24日、芽室町)の実行委員会(成瀬朱子委員長)が主催..

東館さん文芸活動35周年 感謝の朗読ライブ
若者2人が七夕まつり代替イベント計画、30日に実行委始動 部活動発表の場など企画
市役所屋上から日高山脈を眺めよう 国立公園指定1周年でイベント

初開催の「まちなか桜まつり」盛況、ホコテン形式で700席埋まる



「チカCカホン打!倶楽部」の「マリンバ・カホン打!コンサート」 カホンやマリンバの共演で12曲
多世代でにぎわう 旧利別小でキラキラマルシェ

来月1日「広小路マーケット」開催 今年の目玉は「見る」

十勝ゆかりの演奏家でつくる最少編成オーケストラ、6月に十勝で初の有観客公演

「昭和商マルシェ」29日開催 飲食に雑貨販売も 音更
活ホッキやツブなど直売 本別道の駅で大津漁港祭

クラシックカー25台集結 十勝野走る


生徒38人練習成果披露 TETSUYAバレエスクール発表会

永原さんサプライズ登場 うらほろマラソンキックオフイベント

真柳商店で感謝のフリーマーケット、終了惜しむ客でにぎわう 士幌


異文化や障害など、音楽や食通して理解 芽室で多様性イベント


晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク

吉本新喜劇メンバーとの共演者募集 清水町文化センター開館45周年記念「宝くじふるさとワクワク劇場in十勝しみず」
寝息とマリンバの合奏?寝てもOKな演奏会 とかちプラザ 「心地よく聴いてもらえた」

十勝の乳牛、最高位は広尾町のエスティリア 十勝B&Wショウ
