更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
イベント
6月6日に「ロゼロック」提供 インスタライブも 池田
【池田】「ロゼロックの日」(6月9日)を前に、池田町内の15飲食店で6日、「いけだロゼロック」(町観光協会主催)が開かれる。冷やしたジョッキに氷と町民用ロゼワインを入れて豪快に飲む池田町伝統の飲み方を広くPRする。 ロゼロックは、1971年に十勝ワインが東京・新宿伊勢丹で開店した「ワインパブ..
アイヌの鶴の舞を披露 十勝川サロルンリムセ

美肌モールサウナ体験開催へ 和牛全共向けコンテンツ開発 音更町十勝川温泉観光協
過去最高の76万人が来場 さっぽろライラックまつり
6月7日に大空高校「学びのキャラバン」 とかちプラザ
和牛全共で魅力発信 音更の19団体が協議会設立
北のルビー展始まる 11点展示のほか生け花制作ライブも 1日まで
「七夕フェス」の実行委発足 市民有志ら約30人集まる


「あさひかわ菓子博」見どころ満載 菓子の包み紙の折り鶴、ミニ工場、カプセルトイも


青空の下、演奏楽しむ 北斗福祉村「星の庭」初の屋外ライブ開催

ソフトクリームの季節到来! 個性いっぱいラリー初参加店を紹介

全国のスイーツに笑顔あふれる 旭川で全国菓子博が開幕


十勝産を使ったスイーツの新顔も登場 あさひかわ菓子博

音更町民謡発表大会、7月20日開催
帯広三大まつり、今年度の日程決まる 「平原」8月14、15日、「菊」10月25~29日、「氷」1月30日~2月1日

中島みゆき展 来場者1万5000人突破 来月1日閉幕へ


縫いぐるみが図書館にお泊まり~まちマイ音更編

食と香りで日頃の疲れを癒やしてみては? 来月14日、セルフケア講座
口語英作文と音読で「最強セミナー」 ジョイ・イングリッシュで6月

十勝産小豆を使った新作も登場 大丸の「あんこぱらだいす。」が開幕
