更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
観光
芽室町が「観光ビジョン」を策定 地域一体の取り組みを明文化
【芽室】芽室町は、町の観光の方向性を示した「芽室町観光ビジョン」の原案をまとめた。目指す姿(ビジョン)を「住む人も訪れる人も『いい気分』になる観光まちづくり」と定め、来訪者と地元住民の双方に好影響を与える観光推進を明記した。 (近藤周) 町魅力創造課によると、これまで町の観光の指針は整理されて..
「地元との信頼関係構築を」 帯広でATガイド育成で勉強会
カムイコタン・キャンプ場19日にオープン 大樹
北海道ホテル共栄会が総会
桜が待ち遠しい!帯広の開花予想は4月末ごろか
顧客情報や反応 収集が重要~私見アドベンチャートラベル論(13)
卒業旅行で行った都道府県 3位に北海道、1位は京都府
AT推進会議立ち上げへ ワールドサミット実行委解散総会
拓殖バスが新得でキノコ栽培、収穫体験など観光拠点に 来月6日オープン



あす「エアビー」セミナー 民泊事業を解説
道の駅かみしほろが3年ぶり1位 北海道じゃらんランキング


十勝観光パンフ冬バージョンを電子書籍で公開 十勝総合振興局

赤ちゃんヒツジかわいいね 新得・ヨークシャーファームで出産ラッシュ


「想い」知り「奥行き」に触れる~私見アドベンチャートラベル論(12)
帯広の縄文遺跡を教育・観光資源に 有志が「考える会」設立へ
