更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
おびひろ氷まつり期間、無料シャトルバス運行
「第62回おびひろ氷まつり」(31日~2月2日、緑ケ丘公園で開催)の期間中、帯広のまつり推進委員会は、会場ととかちプラザ、イオン帯広店、帯広競馬場を結ぶ無料シャトルバスを運行する。会場周辺は混雑が予想されるため、同委員会は帯広競馬場近くの帯広厚生病院に駐車するよう呼び掛けている。 同病院の協..
日高山脈国立公園特設サイト開設 東洋・振興局・連携協議会3者連携事業


ゆったりツアー、帯畜大生の佐野さんが企画 高齢者や既往歴がある疲れやすい人へ
富良野客呼び込め 市内でアドベンチャートラベルのモニターツアー

観光ガイドの体験談を紹介 副業セミナー


おびひろ氷まつり、31日開幕へ 今年も注目イベント盛りだくさん~冬を楽しもう(4)


今年も光と音のファンタジックショー 十勝川温泉「彩凛華」開幕



179人の観光客を乗せたエアロKチャーター便が到着 帯広空港

青空レディ2人募集 来月21日締め切り 4月から1年
体験の感動、言語化して共有~私見アドベンチャートラベル論(30)
市民氷雪像制作スタート 12団体が参加 おびひろ氷まつり

市自衛隊家族会が陸自第4普通科連隊を慰問 たい焼きなど配布~こぼれ話

雪と氷の村に笑顔 しかりべつ湖コタンがオープン



道観光機構の代表に中村専務理事 小金澤会長の急逝に伴う人事 6月に改めて会長選出
雪なくても準備万端 彩凛華25日に開幕へ~冬を楽しもう(2)

芽登温泉の一棟貸し施設、稼働率50%で好調


同意識の他人と遊び、語らう~私見アドベンチャートラベル論(29)
おびひろ氷まつり、学生ステージ参加者募集 22日まで 今年は個人参加も可能に


テーマ設定の重要性確認 モニターツアー題材にインバウンド受入セミナー
異例の少雪、氷まつり会場準備を直撃 制作物の規模縮小も検討

