更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
自然・環境
「隕石落下?」雪原に謎の穴 読者から届いた一通のメール【電子版ジャーナル】
読者に情報提供を呼び掛ける十勝毎日新聞の「投稿ポスト」に一通のメールが届いた。そのタイトルは「隕石(いんせき)落下??」。添付された写真には、雪原で覆われた畑に何かが突入した跡のような穴がくっきりと映っていた。穴を開けた“犯人”はいったい誰なのか。本当に宇宙からの贈り物なのだろうか-。(塩原真) ..


東和工研が図書購入費寄付 音更
ジュエリーアイスをテーマに作曲 マリンバ奏者野田さん
管内8市町村も対象地域に 道のワーケーションモデルプラン
池田で歩くスキーの会

池田の自然エネ拡大を NPO法人「研修所」発足 理事長に高田さん

抜歯手術で入院 痛みに耐えた正月 南極先生 再び極地へ。(15)【電子版ジャーナル】

ミヤベイワナに喜色満面 然別湖で冬の遊漁解禁


大雪山国立公園協力金で検討会 上士幌

十勝地方 大雪に注意 気象予報士が解説【電子版ジャーナル】

こぼれ話「鹿追でジオツアー 雪山を探検」
アウトドアライター高松未樹の野外楽「非日常空間で存分に遊ぼう」
余剰熱利用マンゴーが好調 鹿追

清水 井戸汚染で振興局など現況調査
国立公園でワーケーション、十勝にも期待 道協会関係者


河口できらめく氷塊 22日

【ドローン映像】湿原にたなびく SL機関車の煙【電子版ジャーナル】
