更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
ジオパークの自然楽しむ 鹿追・ドキドキキャンプ
【鹿追】ジオ満喫夏のドキドキキャンプ(町地域子ども会育成連絡協議会主催)が4、5の両日、町ジオパークビジターセンターと然別湖周辺で行われた。 町内3小学校から3年以上の15人と指導者など9人が参加。同協議会の市原和樹会長が「ルールを守り楽しい思い出を作って」とあいさつ。参加者は同ビジターセンタ..

「世界一楽しいゴミ拾い」 参加者募集
サケが返る川「メン川」を清掃 幕別
行政と環境団体、川づくり議論 今年度の初会合
川づくりワーキングで初会合
森と川で命の大切さ学ぶ 愛国児童保育センター

弟子屈の給食センター視察へ 十勝雪氷利用推進協
ひがし大雪自然館でむしむしWEEK

たうんナビ「幻想的なホタルの光 士幌で鑑賞会」

福島・相馬の小学生23人 星槎グループ受け入れ

ウチダザリガニを駆除 浦幌の自然を楽しむ会
士幌でクマ目撃
被災地親子ら十勝で保養中 むすびば十勝が受け入れ

ゴシップ「昆虫と植物の世界を紹介 十勝千年の森」
足寄の化石 発見40年記念講演会
本州の児童とキャンプ交流 陸別
湿地保全、20人がヤナギ幼木抜き 池田
8月6日、保存樹木を巡るバスツアー
然別湖は青空…絶景の雲海
