更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
緊急通報システムを更新 本別
【本別】町は、独り暮らしの高齢者や要介護認定者らを対象に設置している「緊急通報システム」を更新する。人感センサーによるリアルタイムの安否確認が可能になる。 同システムは2008年に導入。現在、85台中60台が稼働している。主な機能は(1)緊急押しボタンによる消防署への通報(2)人感センサーに..

ロータス音更で敬老会 音更

十勝の8人が知事表彰受賞 道社会福祉大会
50人余りが認知症学ぶ 上士幌
検証~台風の爪痕「台風で危機対策見直し 札内川沿いの特養ホーム」


全学童を民間委託へ 音更
介護体験を語り合う 芽室
17日に認知症講演会 音更
斉藤井出建設タオル寄贈 足寄
手話を学ぶ(5)晴れ、雨、台風など天気の表現

高齢者施設でお化粧ボランティア 帯広
すこやか農園収穫祭に200人
被災者の居住費減免 月額最大6万1070円 光寿会

111歳、長寿の秘訣は「湯」 野中温泉の正造さん 足寄

十勝管内は229人 100歳以上の長寿者
刀圭会が新施設の名前募集
特別支援学級が合同職場見学
子供たちに温かい愛情を 北海道里親研修大会

車いすカーリングを体験 身障者協会研修会

財団がエコボール500個寄贈 道高野連十勝支部に
