更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
倉岡タキさんの100歳祝う 池田
【池田】町内の倉岡タキさんが28日、100歳を迎えた。同日、入居している町内の特別養護老人ホーム池田光寿苑で祝う会が行われ、勝井勝丸町長も訪れ、祝い金などを手渡した。 倉岡さんは1916年青森県七戸町生まれ。結婚をきっかけに十勝管内外で暮らし2男4女をもうけ、孫が11人いる。自宅は音更町だった..
ダンスやカラオケ披露 大樹ことぶき大学祭

池田でふれあい広場 ドリアン助川氏講演

音更の「えがお」着工 地鎮祭に約30人

若年性脳梗塞患者悩み共有、会立ち上げ継続活動へ

多職種横断し交流 9月17日に芽室でケアDo北海道とかち
「対話は力」 2年ぶり十勝精神障害者家族大会に70人

むつみのクリニック9月開院、中村さんの下宿・自立ホームも

老健とかち 不審者対策訓練

相模原事件1カ月 十勝の施設も対策

帯広市の認知症カフェ登録制に 第1号は至心寮
管内29団体・企業が出展 福祉職場説明会
差別解消部会を新設 市地域自立支援協議会

サービス付き高齢者住宅 9月から入居 音更
ゴシップ「福祉学ぶ米国女性が老人ホームで研修 帯広」
学習塾ノウハウを高齢者脳トレで活用 帯広りはびり

障がい者をスポーツ大会に誘おう、西村氏講演

芝田山親方、力士と相撲体験 刀圭会

地域の消防団詰め所を清掃奉仕 光り園

手話を学ぶ(2)初めまして、よろしく、さよなら
