更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
簡易テストで軽度認知障害チェック 更別
【更別】認知症講演会「認知症になりにくいまち、なりにくい暮らし方」(村主催)が21日、十勝さらべつ熱中小学校で開かれた。NPOソーシャルビジネス推進センター(札幌市)の相内俊一理事長が講演した。 相内氏は小樽商科大特認名誉教授。認知症予防の運動教室「地域まるごと元気アッププログラム」を提唱し..

市民後見の実務学ぶ 音更・フォローアップ研修

就労支援やヘルプマーク周知盛り込む 幕別障がい者福祉計画案
在宅医療フォーラム 過去最多の参加 帯広保健所
帯広商工会議所青年部 氷まつりで帯広養護学校生徒とコラボ

認知症高齢者の免許返納考える ケアマネ向け研修会

9日に原千晶さん講演 議員研修会 帯広
認知症対応ホーム開設 管内で4施設目 「GH帯広若葉」
25日からボランティア養成講座 帯広市社協
オカリナの調べ響く 帯広・シルバーシティでコンサート

高齢者・障害福祉や健康増進 市がパブコメ募集
認知症支援分かりやすく解説 清水・ガイドブック作製

管内初の緩和ケア病棟の内覧会を実施 帯広第一病院
帯広市社会福祉協議会が新年交流会
視覚障害者の自立に寄与 理解に課題も 盲導犬


帯広、音更、本別の団体に 日本財団福祉車両助成
高齢者施設の拡充盛り込む 幕別・保健福祉ビジョン案
障害者支援センターで餅つき 大樹

札内寮で新春の舞披露 幕別 中山民族舞踊芳智会

「おとぷけ通り」今月末で閉店 音更・更葉園
