更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
学びと交流 深める場に 帯広シニアサークルふたば
来月7日に体験教室 新年度メンバー募集 セカンドライフを豊かに過ごしませんか-。60歳以上の帯広市民を対象にした市高齢者学級「帯広シニアサークルふたば」(帯広市教育委員会主催)が、今年も4月から始まる。サークルの愛称が「寿学級」から「ふたば」に改称されて2年目を迎え、新たな取り組みも用意されてい..

インサイド「介護施設整備 道険し 帯広市次期計画原案」
20日に初の就労促進カフェ 幕別・自立支援協議会
23日に障害者権利擁護講演会 音更
手話通訳者2人を派遣 9日の原さん講演会
どんぐりの家が新春コンサート 音更

芽室町社協着服 職能団体も被害 活動費62万円
浴槽リニューアル 幕別・札内寮

共生型ハウスに転換 新得町厚生協会「たんぽぽ」

談らん「『まちなか』コーディネーター 佐藤ゆかりさん」
新入社員がマナー学ぶ 音更・更葉園

認知症とみとり 最新動向学ぶ
障害福祉3計画を統合 池田・総合プラン素案まとめる
園児が老人ホームで豆まき 広尾

支え合いの地域づくり考える 清水で講演会

介護保険料697円増の5500円に 池田町
介護現場の負担軽減に 転倒防止「見守りセンサー」
自殺対策学ぶ 市管理職研修会
元気発見!「はばたく青春」
人手不足サバイバル~突破口(1)外国人雇用
