更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
厚生協会が飲食店支援で独自商品券 新得
【新得】社会福祉法人厚生協会(鈴木政輝理事長)は、コロナ禍で苦境にある町内飲食店支援と職員の福利厚生のため、独自の商品券を発行する。職員約250人に3000円分ずつ配布し、感染防止を徹底しながら町内飲食店での利用を促す。 同協会ではコロナの感染状況に応じて、職員の行動にさまざまな制限を設けて..
町社協が宅配便利帳を発行 広尾
栄進土木工業が訪問介護を開始 浦幌
特別養護老人ホームの清掃員募集 大樹
こぼれ話「『大作』のソーセージやハムを扱う自動販売機登場」

新得 手話推進員に聴覚障害の小室さん着任

半身まひの秋間さんが絵画展 鹿追・福原美術館
あすから生理用品無料配布 コロナ困窮者支援 音更
「姉妹の固い絆の証し」 音更の岡田さんがヘアドネーションで髪の毛寄付

二つのワークショップの記録を冊子に 更別村社協
介護サービス事業者研修会 本別

社協研修でオンライン旅行体験 池田

ことぶき大学で修了式 大樹

本別であんしんサポーター研修

医ケア児の冊子「共感3」発刊 音更
新名称は「カフェゆーゆ」 更別のロビーdeカフェ

患者団体 コロナ禍交流中止も 会報誌でつなぐ オンライン開催に光明も

災害ボランティアセンターの協定締結 本別町と町社協

更別で成年後見制度講演会

自閉症啓発デー 芽室や本別で公共施設をライトアップ
