更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
まごころ逸品「健康ビスケット NPOふれあい 」
足寄のNPO法人障がい児・者地域サポートふれあい(藤原茂理事長)が運営する「あしょろ地域共同作業所ふれあいホーム」(生涯学習館内)。そこで手作りされているのが、犬のおやつ「クマザサエキス入り健康ビスケット」だ。 ふれあいホームは、障害者自立支援法に基づく「就労継続支援事業B型事業所」。200..
3月2日「耳の日の集い」 帯広市グリーンプラザ
小冊子「看取りの作法」発行 十勝連携の会
介護職員初任者講習 14人に修了証書 広尾
年間保険料平均1・56%引き下げへ 道後期高齢者医療広域連合
正しいケア生かそう 足寄認知症学習会

新聞社の仕事学ぶ 星槎国際高校の笹田君
帯広西小5年柴田さんが最優秀賞 障がい者ポスターコンクール

福祉避難所用の災害備蓄品配備完了 幕別
依存症者の支援考える とかちダルク1周年
行政相談制度学ぶ 幕別、しらかば大学ナウマン校
松岡サダミさん100歳祝う 幕別
20種類のバイキングに釘付け 大樹で独居老人昼食会

お年寄りがゲームなど楽しむ JAさつないさくらんぼの会
プルタブ集め車椅子寄贈 帯広養護学校中学部生徒
ちょっとひとこと「幕別 白木艶子さん」
学生645人援助の山崎奨学会解散 ロータリー奨学会に残金寄付

シルバーふれ愛まつりに大勢の人 幕別
