更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
お年寄りに反射材プレゼント 鉄南保育園児
鉄南保育園(帯広市西9南14、倉口俊男園長、園児150人)の園児が19日、近くのグループホーム愛の家西11条(西11南15、山川幸美ホーム長)を訪れ、入所者に夜光反射材をプレゼントした。 帯広署管内で夜間に高齢者が車にはねられる死亡事故が後を絶たないことから、子供たちの呼び掛けを通じて高齢事..

市民後見人養成研修修了式 足寄、陸別
テレビでおなじみ汐見稔幸さん子育て講演 上士幌
十勝総合振興局など、日赤に寄付
福祉住環境コーディネーター取得広まる

吉田・飯塚・長瀬基金の研究事業募集 道社会福祉協議会
まごころ逸品「クッキーハウスぶどうの木」
災害伝言ダイヤルの使い方学ぶ 視覚障害者防災講座
NPO法人Z(i)G トイレ手すり付け替え奉仕
高校生がお年寄りに春をプレゼント 広尾

ヘルパー車1台を新たに導入 士幌愛風会
臨時福祉給付金対象は3万7000人 市議会予算特別委
わいわいくらぶ10周年 にぎやかに節目祝う

市民提案型協働のまちづくり、ポスターで紹介 帯広
一足早く春の雰囲気 大樹ことぶき大学作品展

障害者を1年間雇用 一般就労に向け幕別町
普仁会の複合福祉施設落成式
