更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
母子家庭等就業自立支援センターが移転
帯広市社会福祉協議会の母子家庭等就業・自立支援センター(帯広市公園東町3、帯広市グリーンプラザ)が10日、同プラザ2階から1階北側に移転した。同センターでは「駐車場にも近くなり、お子さま連れの方にも負担が少なくなった」とし、気軽な利用を呼び掛けている。 同センターは道と市の委託を受け2010..
愛仁園を訪問 きらきら星ダンスサークル

レシピコンテスト準グランプリ 管理栄養士の奥山さん

24時間テレビから福祉車両寄贈受ける 浦幌町社協
お年寄りもハッスル 広尾赤十字ゲーム大会

地域支え合いセンターの施設を見学 足寄

発展途上国へ不要衣類回収 ちあふる
特養で高齢者への接し方体験 大樹中学校
複合型老人福祉施設「ななかまど」 協立病院横に完成

柏寿協会にタオルなど寄贈 ソロプチミストおとふけ
19日に終活考える講演 幕別
新得【やまびこ】手話基本条例
交通安全グッズ手渡しで啓発 広尾署
地域支え合いセンターが完成 足寄

簡単に着られる服を試着 帯広柏小でUD体験授業

老ク連女性部が初の研修会 大樹

入棺体験で終活考える 本別で研修会

手話基本条例を可決 新得 全国町村で初


ゴールドコンサート出場者募集
「耳の日」ろう者の女優大橋さん講演
