更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
170人が玉入れなどで熱戦 鹿追高齢者スポーツ大会
【鹿追】第45回町高齢者スポーツ大会」(町主催)が17日、町介護予防センター屋外ゲートボール場で開かれた。 町内の11老人クラブと老人福祉施設入所者など60歳以上の男女170人が参加した。松本新吾副町長が「無理をせず、親睦交流を目的に頑張って下さい」とあいさつ。埴渕賢治町議会議長が祝辞を述べた..

介護福祉士養成奨学生に 帯広大谷短大の澤村さん

500人が心地よい汗 市高齢者スポーツ大会

お年寄りの指導でマイ箸袋作り 鹿追・笹川小児童

手話への理解を 25日に帯広でシンポジウム
発達障害児の子育て助言 堀内さん講演

大きなかぶの会 競馬場でばん馬と触れ合い
老人福祉施設ボランティアキャラバン今年も参加募集

手話でわかふじ寮利用者と交流 新得中

緑綬褒章の榎本さん称える 新得

あんじゅ音更、ロータス音更で合同夏まつり

自宅へ訪問美容 ビューティースペース、清水

介護予防で元気に交流 本別
体力の衰え実感 音更で健康づくりリーダー養成講座

17日に医療、在宅福祉を考えるイベント 新得
会長に清水氏選出 音更町子ども・子育て会議

3年生が認知症サポーターに 中札内中で福祉体験学習

19日にあんだんて交流会 帯広
生前整理の方法は?遺品整理士の山本氏講演
