更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
市P連前会長、保前氏が講演
道民生委員児童委員連盟帯広支部児童福祉研究部会(松崎拓郎部会長)が6月27日、市内のプラザ六中で開かれ、市PTA連合会前会長の保前明美氏が「子どもは地域の宝~17年間のPTA活動と放課後居場所広場を通じて」と題し講演した。 今年度1回目の部会として開催、20人あまりが出席した。保前氏は3人の..

「まる元」10月本格スタート 音更

カラオケ機器で楽しく体操 清水・介護予防音楽レク

勤める福祉施設は? 幕別・江陵高が説明会

迫力の津軽三味線に拍手 新得寿教室

半世紀の節目祝う 浦幌・老人クラブ連合会
きずな園にオカリナ寄贈 清水
「自分が望むことを今」 豊頃でボランティア講演会
障がい児のスポーツ教室 市社会福祉協議会
月1回完結型の「手話交流会」始める 青鳥舎

22日音更で成年後見講演会 落語家・露の団六さん講演
お年寄り70人が楽しくゲーム 本別

施設イベントで昼食サービス 足寄の居酒屋

認知症の気づき接し方を学ぶ 帯広市フォーラム
みとりテーマに講演 音更
加藤建設が車いす寄付 幕別
「認知症地域で守る」テーマに雨の中激走、RUN伴


ボランティアの理解深める 豊頃

表現者たけ、じょんこさん講演 8、9日
就労継続支援A型事業所「ココロコ十勝」が開所 新得初
