更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
ゴシップ「仮装にケーキ 特養でハロウィーン」
特別養護老人ホーム・帯広至心寮(帯広市西5南30、上杉正和施設長)でハロウィーンパーティーが開かれ、職員や施設利用者がお化けやカボチャ、魔女などに仮装し、楽しいひとときを過ごした=写真。 同施設では季節に合わせた行事や催し物を企画、開催している。今回は秋の行事としてハロウィーンを企画、職員5..
落語で成年後見学ぼう 12日に福祉フォーラム
生きいきポイント登録で研修 音更

11月に地域交流サロン研修会 音更
踊りやカラオケ披露 幕別・新北町長寿会

そば打ち楽しむ 芽室
札内青葉を民設化 来年度の保育所運営

特養でうどん振る舞う 幕別LC

施設で手話コーラス披露 新得・高齢者サロンにこにこクラブ

道代表選手団健闘誓う アビリンピック
一人暮らしのお年寄り招き交流 大樹社協

31日に福祉の街づくり講演会 広尾
聴覚障害に理解深めて 11月3日から帯広でアート展
来年度から土曜開所 忠類へき地保育所
手話での会話広がる 「市言語条例」施行から半年
サービスカー寄付 浦幌
高齢者の悩み解決 帯広で初認定講座 シニアライフカウンセラー
手話を学ぶ(10)干支(えと)

視覚障害者ボランティア入門講座

高齢者向けに博愛会コムニ寄席
